COUNTER


Access Analysis

tabelog.com


2014年12 月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
Powered by Typepad

« デリバリー日本食弁当 | メイン | 自然史博物館 »

コメント

pepe

すごーい素敵ー!!
荘厳で、さすがヨーロッパの教会ですねー。
教会大好きです。(仏教徒なのに)

とりあえず“末永く”お幸せでありますように☆

erica

私はクリスチャン(敬虔ではないのが問題・・・反省。)なので、
教会で式をあげるのは躊躇がないですw

やはりヨーロッパの教会ですね~。
ドイツで、ケルンの大聖堂入ったときも素敵ですが、
イギリスもやっぱりおごそかで素敵ですね。

Shibuya

>pepe

なー、素敵だよなー。
俺も教会の雰囲気は好きだよ。

Shibuya

>erica

お、クリスチャンだったんだ。
カトリック?プロテスタント??
確かにケルンも良いけれど、イギリスも雰囲気あるよなあ。
東欧も良かったなぁ。

noriko

うわあ、やっぱり本場の教会weddingは素敵ね。
そこに参列できて、しかも諸々を仰せつかる渋谷くんの人柄に改めて感心するわ。
ひとつだけツッコミを。「妊婦のお腹には赤ちゃんが!」って当たり前やんけ。新婦よね♪

Shibuya

>noriko

そう素敵だった。
ああ、norikoに指摘されてしまった・・・、たしかに・・・、早速直しました。
ありがとう。

この記事へのコメントは終了しました。